駒山(こまやま)855m                                 豊田市


2013/11/30 単独

 来年は午年なので下見を兼ねて奥三河の駒山に行ってきました。

恵那インタを降り257号線を南下愛知県に入り直ぐに押山西を右折県道20号線を右折奥矢作レクレーションセンターを過ぎすぐに左に相走橋を渡り右折した所が
登山口です、下山口の発電所手前まで行き駐車します。道路が広くなっていています。
県道356号線を登山口まで約1.3キロ程のんびりと歩きます。

山頂には小馬寺(しょうばじ)という寺跡があります。室町時代に作られたとかで500年は経っているらしい。人が住まなくなってからでも60年は経つらしい。
名前が示すように馬の信仰で知られた寺だそうです。千匹の大絵馬が奉納された寺として有名だそうです。今は豊田市が保存しているそうです。

下山口P 登山口 林道出合 駒山 林道終点 下山口P
7:50 8:11 9:28 10:04 11:13〜11:57 12:43


カシミールで作成

ここに降りてくる予定で発電所手前の道路わきに駐車して歩きだす。道路横は矢作ダムの矢作湖です、水が少なくなってダム湖畔には田畑の
跡が露出していました

相走橋の点前ヶ登山口です。送電線の巡視路の標識に従って登って行きます              最初の鉄塔です

林道に出ます   林道の途中で冠雪した大川入山と御岳が望める所がありました

林道分岐右に行きます                  石仏                   ムラサキシキブと杉の大木

小馬事が見えてきました            かなり崩壊しています                 屋内に入って見ました竹が生えています

人が住まなくなって40年程経つらしい                                         境内にある東屋

巨木の切り株屋根があります  裏に回って見ると石仏が沢山鎮座して見えます

このあたり以前は竹林になっていたようですが、今は竹は全部伐採されて明るくなっていました、山頂らしきところにはブナの巨木が2本
あり旭町天然記念物と書いてありました、杉の巨木も多く見られました。 石の階段を下りて行きます

少し行くと突然目の前に山門が現れました今にも崩壊しそうです。この先道が解らなくなり地図を見て林道出合いを目指して沢沿いに進むと
林道に出ました

林道行き止まりの鉄塔、Uターンするように道が降りていましたが砂防堰堤の工事中でした。        御嶽神社の石碑


Home

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送