糸瀬山(いとせやま)1867m                      長野県大桑村


08/7/3 メンバー6名

 何とかお天気は良さそうな予報で出かける。
長野方面はあかるいから大丈夫のはずが大桑村に近ずくにつれ細かい雨が降っている。予想と違うじゃん!
中津川iインタから19号線で北上須原駅から1キロほど行ったところから右に入る(糸瀬山登山口)の案内板あり
案内に従い登っていくと左側に登山口の案内標識がある。駐車場は登山口の手前右側にあります。

霧雨が降ってます、皆さん雨具を付けましたが僕は暑がり屋なので付けません。
雨もたいしたことなくあまり暑くもありません。あまり降らないようにと願いながら歩きます。

ショウブ平P 丸屋の鳥屋 山居の鳥屋 糸瀬山 ショウブ平P
8:20 9:15 9:51 11:05〜11:50 14:00

登山口の反対側に登山届けボックスあり。登山口はその反対側にあり、最初は植林の林の中を歩きますがすぐに
自然林に変ります

この山はいろいろなユニークな名前がついています。イチョウ平、胸突き八丁、マムシ坂、丸屋の鳥屋、等々イチョウ谷には
イチョウノ木でもあったのか知らん、マムシ坂ではマムシが出るのか心配で

この山はひたすら登るショウブ平から登り続けです標高差約1000Mです

最初からこの看板が目に付きます。ブリキ板に穴を開けた案内板、マムシ坂を過ぎたあたりから笹が茂って倒木も多くなってきます

僕は雨具も着てないのでズボンもびっしょと濡れてしまいました。靴もびしょ濡れでスパッツぐらい付ければ良かったかなと後悔してます。
山頂の三角点は岩の上にありました。中央の写真です。

山頂から少し行くとノロシ岩がありました梯子が掛けてあり登れそうです。登ってみました。
梯子のうちはいいんですがその先はトラックのタイヤチエンのようなのが着いておりその先は1本のクサリでした。
雨で濡れてたので最後のクサリを使ってまで登れませんでした。
下に落ちても責任は負いませんと書いてありました。

糸瀬山・・・今日はガスで展望も効かなかったけどと天気のいい日に又来て見たい山でした。
歩きやすいし、山の雰囲気が気に入りました。マタクルゾ〜



Home

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送